2008年01月24日
若者・よそ者・馬鹿者
町づくりに必要な者が今日のタイトルにあげた3者とはよく言われていますが、なるほどどのケースを見ても必ず中枢にそのような者が関わっていることに気付きます。これは要するに伝統やセオリーに縛られずに思考すること(もちろん行動も)が大切であるということですね。今日そんな若者の1人がイベントでのリユースカップ使用について(馬鹿者のところに。笑)打ち合わせにきました。
静大の4年生M君は美術専攻らしい好奇心が顔の表情に出てるハンサムな青年。(褒め過ぎ?笑)もう直き卒業というこもあり責任者として学生最後のこのイベントを成功させたいと気持ちが入っていることが会話をしていると良く分ります。誠実な受け答えもとても好印象。僕もリユースカップなどでサポートしていくことを約束しました。
イベントは駅前商店街を紹介する冊子の発行記念イベントです。ライブあり大道芸やダンスなどのストリートパフォーマンスありと楽しそうが出演者が揃っているとのこと。是非お時間ある方は是非遊びに来てください。1ヶ月ほど先ですので追加情報が入り次第お知らせしていきます。今のところ分っている詳細をお知らせします。
******************************
【イベント】 MUSIC IN THE ROOF
〜駅前銀座フリーペーパーROOF発行記念イベント〜
【日時】2月23日(土)10:00〜16:00
【場所】清水駅前銀座商店街 清水橋下
【コンテンツ】アコースティックライブ、BMX、ダンス、ヨーヨーパフォーマンスなど
*内容に若干の変更がある場合もあります。
******************************
僕たち「 tiny drops shizuoka 」はリユースカップを使ったカフェとして出店します。
美味しい珈琲など飲物の他にフードも用意します。ただ今ご当地系の食べ物を考案中。お楽しみに〜。

イベントは駅前商店街を紹介する冊子の発行記念イベントです。ライブあり大道芸やダンスなどのストリートパフォーマンスありと楽しそうが出演者が揃っているとのこと。是非お時間ある方は是非遊びに来てください。1ヶ月ほど先ですので追加情報が入り次第お知らせしていきます。今のところ分っている詳細をお知らせします。
******************************
【イベント】 MUSIC IN THE ROOF
〜駅前銀座フリーペーパーROOF発行記念イベント〜
【日時】2月23日(土)10:00〜16:00
【場所】清水駅前銀座商店街 清水橋下
【コンテンツ】アコースティックライブ、BMX、ダンス、ヨーヨーパフォーマンスなど
*内容に若干の変更がある場合もあります。
******************************
僕たち「 tiny drops shizuoka 」はリユースカップを使ったカフェとして出店します。
美味しい珈琲など飲物の他にフードも用意します。ただ今ご当地系の食べ物を考案中。お楽しみに〜。
Posted by スマシガオ at 23:31│Comments(2)
│リユースカップ
この記事へのコメント
僕らは、馬鹿者、、ではなくって
「好き者」、いや、「もの好き」に分類されるでしょう。
しかし、昨今の若者は偉いというか、
なんというか。M君の応援!がんばりましょう。
学生生活最後の思い出の応援ができるなんて
こんな素敵なことはないですよ。(追伸:23日当日は
やはり出られない可能性が高いです。でも応援します。)
「好き者」、いや、「もの好き」に分類されるでしょう。
しかし、昨今の若者は偉いというか、
なんというか。M君の応援!がんばりましょう。
学生生活最後の思い出の応援ができるなんて
こんな素敵なことはないですよ。(追伸:23日当日は
やはり出られない可能性が高いです。でも応援します。)
Posted by チャオクボ at 2008年01月25日 00:04
さすが、チャオクボさん!良いこと言いますね〜。
もう青春まっただ中って感じですね。
それこそ「もの好きな馬鹿者」(笑)冥利に尽きるってものです!
もう青春まっただ中って感じですね。
それこそ「もの好きな馬鹿者」(笑)冥利に尽きるってものです!
Posted by スマシガオ at 2008年01月25日 01:07