2008年01月12日
マイ箸の使い方って?

みなさん、マイ箸持っていますか?
先日昼飯を食べにお蕎麦屋さんに行ったときのこと。
もうしばらく前からマイ箸を使っているので、いつものようにボケットに入れて出掛けました。暖簾をくぐりいつものサクラエビ蕎麦を注文。待っている間、一緒に持ってきた雑誌「大人の科学」(付録は風力発電キット。付録の域を越えてます。笑)を読んでいました。「ふ〜ん、なるほどそうなってるんだ。」と関心しながら、昔苦手だった理科も今ならテストの点数もぜったい良いはずなどと妙な自信を持ち、お店のカウンターで1人ほくそ笑んでいると現実に引き戻すように定員さんの声。「お待たせしましたー。」おっ、来た来た。お腹すいたな〜なんて思いながら目の前にある割り箸を取り、パキッ「おっ、上手く割れた。」さ〜て食べようと蕎麦を箸でつかみ口の中に入れたとたん。「!」
{{{{(+_+)}}}} エー
(@@;))))~~(((((;@@)
I(o_O)i
C= C= C= C= \( ;・_・)/ テエヘンダテエテンダー
く("0")>なんてこった!!
「俺、マイ箸もってるじゃん・・・。」
「なぜ割り箸割ってんの????????」
「・・・・・・・・・・・・・・・」
( ToT)‥…(((σ ガチョーーーン
まあ、エコは難しいものです・・・。(>_< )
はじめまして。
スマシガオです。もちろんブログ名です。念のため。
スガシカオとは何の関係もありません。念のため。
(スガシカオファンの皆様。紛らわしくてすみません。)
でも最近老後のためにギター始めました。(これはマジ。笑)
eしずおかブログデビューさせて頂きました。ありがとうございます。
こんな感じでも結構真面目にエコ活動しています。(と思います。)
最近は町おこしなどの手伝いも。
そんな様子をお伝えしていきます。
下記HP共々どうぞよろしくお願いします。
* * * * *

仲間とリユースカップを使った環境活動を行ってます。
「アースとアートのひとしずく」
スマシガオのメインブログ
今一番気になるふたつのこと。地球と芸術についてのひとりごと。
Posted by スマシガオ at 06:17│Comments(6)
│エコ・環境
この記事へのコメント
スマシガオさん
こんにちは^^
こちらでもよろしくお願いします♪
楽しみにしています!
こんにちは^^
こちらでもよろしくお願いします♪
楽しみにしています!
Posted by Haruko at 2008年01月12日 12:14
ハルさん
早速見つけて頂きありがとうー。嬉しいです。
こちらでもよろしくね。
楽しんでまいりましょう〜。
早速見つけて頂きありがとうー。嬉しいです。
こちらでもよろしくね。
楽しんでまいりましょう〜。
Posted by スマシガオ at 2008年01月12日 23:41
つ、ついに、。。。。。
早速当方の
繁盛していないブログでPRしておきます。
早速当方の
繁盛していないブログでPRしておきます。
Posted by チャオクボ
at 2008年01月12日 23:53

チャオクボさん
eシズオカでもよろしくお願いしますね。
どれほど更新できるのか・・。寝ずにがんばります。(笑)
eシズオカでもよろしくお願いしますね。
どれほど更新できるのか・・。寝ずにがんばります。(笑)
Posted by スマシガオ at 2008年01月14日 10:50
eしずおかブログに参加いただきありがとうございます。
静岡発のブログサイトで、みなさんの毎日がさらに楽しくなりますように!
これからも宜しくお願い致します。
静岡発のブログサイトで、みなさんの毎日がさらに楽しくなりますように!
これからも宜しくお願い致します。
Posted by eしずおかブログスタッフ at 2008年01月16日 13:52
eしずおかブログスタッフ 様
ご丁寧にありがとうございます。
こちらこそどうぞよろしくお願い致します。
ご丁寧にありがとうございます。
こちらこそどうぞよろしくお願い致します。
Posted by スマシガオ
at 2008年01月16日 19:21
