2008年02月06日
ソトコト最新号

環境に配慮した生活を志向し、心と身体に良いことを選択し、創造的活動を好み、なおかつおしゃれであるカルチャークリエイティブの方々が読む雑誌だそうです。(?) なんか難しそう?(笑)
いやいや難しいことなど何もなくて、綺麗な写真と勉強になる読み物やいろんな世界が知れてとても楽しい雑誌なのです。最近はCDも付録で付いていてお得感もあります。
昨日発売された3号に我々「 tiny drops shizuoka 」も参加させて頂いているリユース食器ネットワークことが載っているそうです。リユース食器は全国的な広がりを見せていることが事務局から来るメルマガから感じられます。使い捨てから昔ながらの何度でも使う生活にどんどん向かえば良いなあ。
何度でも使うことはとても豊かなことって気が付き出している人が周りにも増えているように感じる今日この頃。こんなムーブメントがじわじわと広がっていくお手伝いが出来るといいな〜。
とにかく、今から本屋さんに行ってこよーっと。
Posted by スマシガオ at 12:33│Comments(2)
│エコ・環境
この記事へのコメント
2月7日付けの
中日ショッパーにも「エコ特集」がありました。
できることから取り組もうっていう考え方は
すごく広まってきていますね。ただ、実際行動に
移しているか?というとそうでもない。
自分は、マイバッグを、、、、と考えているんだけど、
まだやっていない。行動するってなかなか大変なんですよね。
中日ショッパーにも「エコ特集」がありました。
できることから取り組もうっていう考え方は
すごく広まってきていますね。ただ、実際行動に
移しているか?というとそうでもない。
自分は、マイバッグを、、、、と考えているんだけど、
まだやっていない。行動するってなかなか大変なんですよね。
Posted by チャオクボ at 2008年02月07日 00:06
そうですね〜。始めの一歩はほんとに難しい。
踏み出せばそんなこと無いんですけどね。(笑)
きっかけ作りが大事かな。と言うことは、
シミフェスはとっても大事ってことですかね!
がんばっていきましょう!
踏み出せばそんなこと無いんですけどね。(笑)
きっかけ作りが大事かな。と言うことは、
シミフェスはとっても大事ってことですかね!
がんばっていきましょう!
Posted by スマシガオ at 2008年02月07日 01:46