2008年06月18日
蜜蝋キャンドル作りワークショップ
今週の土曜日は夏至です。
夏至、冬至のイベントとしてすっかり定着した感もある「100万人のキャンドルナイト」。
僕の主宰しているカフェでも2年前の夏至から始めました。足掛け3年。今回が5回目となります。いろいろなアーティストに出演して頂いてロウソクの灯りの中、2時間穏やかに楽しく過ごしています。今度のキャンドルナイトでもアコースティックギターによるライブとリーディンググループによるポエトリーリーディングや言葉遊びをみんなで楽しみます。暗闇のなかっていい具合に集中出来るので音や言葉がとても染みてきます。
きっと素敵な夜になることでしょう。

キャンドルナイトのルールはひとつ。とにかく電気を消すこと。あとは自由です。キャンドルを付けようが付けまいが、ひとりでも大勢でも、にぎやかでもしっとりでも、屋内でも外でも。そして夏至でなくても(笑)。たまにはのんびり過ごしたいものです。
でんきを消して、スローな夜を。
Turn off the light, take it slow.
さて、いつもは8時から10時までのオフィシャルな時間だけの開催でしたが、今回は昼間に蜜蝋キャンドル作りのワークショップを企画しました。講師はいろんな場所でこのワークショップを開催している(前回のシミフェスでもお世話になりました)「ゆいまーる」さん。バイタリティ溢れる女性です。
昼間に自分だけの蜜蝋キャンドルを作って夜はそれを灯してキャンドルナイトしてみるのはどうでしょうか。
ただ今ワークショップの参加者を募集しています。
お子様と一緒でもご参加頂けます、と言うかお得です(笑)。もちろん大人同士でもOK。お気軽にどうぞ。
★夏至キャンドルナイト・スペシャル版★
「蜜ろうキャンドル作り&蜂蜜テイスティング」
6/21(土)14:00~16:00
ミツバチからの贈り物・蜜蝋から素敵なキャンドルを作りませんか?
今回は、同じくナチュラルで甘~い蜂蜜のテイスティングクイズ付きです。
■参加費 大人1名+子ども1名 1680円(税込、1キャンドル+2ドリンク代含む)
大人1名 1575円(税込、1キャンドル+1ドリンク代含む)
子ども1名追加 525円(税込、1キャンドル+1ドリンク含む)
■場所 オルタナティブスペース・スノドカフェ
静岡市清水区上原1−7−3(ジャスコ清水店そば)
案内地図 >> MAP
■申し込み スノドカフェ 054-346-7669・054-346-9151
このブログのメールフォームもお使い頂けます。
夏至、冬至のイベントとしてすっかり定着した感もある「100万人のキャンドルナイト」。
僕の主宰しているカフェでも2年前の夏至から始めました。足掛け3年。今回が5回目となります。いろいろなアーティストに出演して頂いてロウソクの灯りの中、2時間穏やかに楽しく過ごしています。今度のキャンドルナイトでもアコースティックギターによるライブとリーディンググループによるポエトリーリーディングや言葉遊びをみんなで楽しみます。暗闇のなかっていい具合に集中出来るので音や言葉がとても染みてきます。
きっと素敵な夜になることでしょう。

キャンドルナイトのルールはひとつ。とにかく電気を消すこと。あとは自由です。キャンドルを付けようが付けまいが、ひとりでも大勢でも、にぎやかでもしっとりでも、屋内でも外でも。そして夏至でなくても(笑)。たまにはのんびり過ごしたいものです。
でんきを消して、スローな夜を。
Turn off the light, take it slow.

昼間に自分だけの蜜蝋キャンドルを作って夜はそれを灯してキャンドルナイトしてみるのはどうでしょうか。
ただ今ワークショップの参加者を募集しています。
お子様と一緒でもご参加頂けます、と言うかお得です(笑)。もちろん大人同士でもOK。お気軽にどうぞ。
★夏至キャンドルナイト・スペシャル版★
「蜜ろうキャンドル作り&蜂蜜テイスティング」
6/21(土)14:00~16:00
ミツバチからの贈り物・蜜蝋から素敵なキャンドルを作りませんか?
今回は、同じくナチュラルで甘~い蜂蜜のテイスティングクイズ付きです。
■参加費 大人1名+子ども1名 1680円(税込、1キャンドル+2ドリンク代含む)
大人1名 1575円(税込、1キャンドル+1ドリンク代含む)
子ども1名追加 525円(税込、1キャンドル+1ドリンク含む)
■場所 オルタナティブスペース・スノドカフェ
静岡市清水区上原1−7−3(ジャスコ清水店そば)
案内地図 >> MAP
■申し込み スノドカフェ 054-346-7669・054-346-9151
このブログのメールフォームもお使い頂けます。
青空の下。美味しいマルシェ。
巨大胚芽米「カミアカリ」を知っていますか。
とっておきの料理、食材お分けします。【青空マルシェ】
音楽のように
貯まってほしくないマイル。あるいは12種類のお茶。
ティーポットボトルと限定お茶あります。
巨大胚芽米「カミアカリ」を知っていますか。
とっておきの料理、食材お分けします。【青空マルシェ】
音楽のように
貯まってほしくないマイル。あるいは12種類のお茶。
ティーポットボトルと限定お茶あります。
Posted by スマシガオ at 19:00│Comments(5)
│カフェ
この記事へのトラックバック
我らがリユースカップ代表のスマシーの旦那のところでこれまた、シミフェスなどで大変お世話になったゆいまーるさんが、先生となって蜜蝋キャンドル作りのワークショップが開催されま...
蜜蝋キャンドル作り【e(いい)まちずら!】at 2008年06月19日 22:03
この記事へのコメント
21日(土)10:20~SBSラジオでキャンドルナイトのこと
話すことになっちゃいました!・・・^^;
『キャンドルナイトは100知っているより1やったほうがいい』
今こんな感じのキャッチーなフレーズを考えているんですが、
どうでしょう???汗
ラジオ終わったらマイキャンドル作りたいです♪
コメントで参加表明はできる・・・?
あらためて連絡しまーす^^
話すことになっちゃいました!・・・^^;
『キャンドルナイトは100知っているより1やったほうがいい』
今こんな感じのキャッチーなフレーズを考えているんですが、
どうでしょう???汗
ラジオ終わったらマイキャンドル作りたいです♪
コメントで参加表明はできる・・・?
あらためて連絡しまーす^^
Posted by t。 at 2008年06月19日 02:55
広報ありがとうございます♪
ナマケていたらもう2日前〜
大人もこどもも楽しめるキャンドル作りです。
しかも、蜂蜜のテイスティングがある、ちょっぴりおやつ付き!
スノドさん感謝のスペシャルプライスです♪
お早めにご予約くださいませ。
ナマケていたらもう2日前〜
大人もこどもも楽しめるキャンドル作りです。
しかも、蜂蜜のテイスティングがある、ちょっぴりおやつ付き!
スノドさん感謝のスペシャルプライスです♪
お早めにご予約くださいませ。
Posted by ゆいまーる
at 2008年06月19日 04:43

> t。さま
コメントありがとうございます。
ラジオがんばってくださいねー。是非聴いてみたいです。
良いコピーだと思いますよ。難しく考えないでやってみれば楽しいですからね。
キャンドル作りぜひ参加してください。
みんなでわいわい出来るといいなあって思います。
> ゆいまーる さま
この度はお世話になっています〜。
この企画自体が突然でしたのでなにかとご迷惑掛けますがたのしくなるようにがんばって準備しますのでどうぞよろしく。
僕もキャンドル作っちゃいますよ。楽しみ。
コメントありがとうございます。
ラジオがんばってくださいねー。是非聴いてみたいです。
良いコピーだと思いますよ。難しく考えないでやってみれば楽しいですからね。
キャンドル作りぜひ参加してください。
みんなでわいわい出来るといいなあって思います。
> ゆいまーる さま
この度はお世話になっています〜。
この企画自体が突然でしたのでなにかとご迷惑掛けますがたのしくなるようにがんばって準備しますのでどうぞよろしく。
僕もキャンドル作っちゃいますよ。楽しみ。
Posted by スマシガオ at 2008年06月19日 09:26
こんにちは。
キャンドルナイトとても良かったです!
今回初めて参加させていただいたのですが、ロウソクの中食事をきちんといただくところもよかったです。映画もライブも(^^)
将来の美しい地球を想像すること大事ですね〜。
知り合いがいっぱいいらして(笑)楽しかったです。
シーズンオフさんも久しぶりで。
音楽が凄く良くて、ライブ癖になりそうです(笑)
マクロビでもお世話になっているゆいまーるさんのキャンドルづくり、今度は参加したいです。
ありがとうございました。
キャンドルナイトとても良かったです!
今回初めて参加させていただいたのですが、ロウソクの中食事をきちんといただくところもよかったです。映画もライブも(^^)
将来の美しい地球を想像すること大事ですね〜。
知り合いがいっぱいいらして(笑)楽しかったです。
シーズンオフさんも久しぶりで。
音楽が凄く良くて、ライブ癖になりそうです(笑)
マクロビでもお世話になっているゆいまーるさんのキャンドルづくり、今度は参加したいです。
ありがとうございました。
Posted by kana★
at 2008年06月27日 08:09

> kana★ さま
コメントありがとうございます。
キャンドルナイトにも参加頂き本当にありがとうございました。
みんなでとても良い時間を過ごす事が出来ました。感謝です。
シーズンオフさんもすっかり恒例でいつも盛り上げてくれています。
僕もファンなので夏至が待ち遠しいのです。(笑)
また機会ありましたらお寄りください。
本当にありがとうございましたー。
コメントありがとうございます。
キャンドルナイトにも参加頂き本当にありがとうございました。
みんなでとても良い時間を過ごす事が出来ました。感謝です。
シーズンオフさんもすっかり恒例でいつも盛り上げてくれています。
僕もファンなので夏至が待ち遠しいのです。(笑)
また機会ありましたらお寄りください。
本当にありがとうございましたー。
Posted by スマシガオ at 2008年06月27日 15:26