使わない洋服やバッグなどを有効活用しませんか。詳しくはバナーをクリック!

2008年05月05日

ビッグバンド(シミフェス回想その2)

ビッグバンド(シミフェス回想その2)我らがチャオクボ氏にお褒め頂いたので調子の乗ってシミフェス写真をアップします。
シミフェス1日目アカリノスタイルディのライブの様子です。夕方まで降った雨の為に急遽演奏場所を駅の橋上通路下に変更して開催しましたが、これが以外に良かったです。背景もすっきりしてちょっとしたステージのような感じ。清水駅東口広場は駅と港湾道路に挟まれているため、大きめの音もまったく問題なく感じました。アクセスも良いし、ここってライブするには以外と良い場所じゃない?って感じます。ポテンシャルは持っている。あとは使う人の技量か!? 精進しないとね。


ライブの最後に登場したジャズビッグバンド「 Music Heaven 」。
この素晴らしいジャズメン、ジャズウイメンの方々が本当にご機嫌なサウンドを届けてくれました。おなじみのジャズスタンダードを連発し、盛り上がって来たところであの「YMCA」(ヤングマンですよ、ヤングマン!何故、ジャズでヤングマンかって?聴いた人なら解りますよ!笑)で観衆を巻き込み、怒濤の展開を披露してくれました。思い出しても楽しい時間だったな〜。その他にも僕のお気に入りのソングライターが登場したり、三味線が聴けたり。ただでこんな音楽が聴けるなんてシミフェスやるなーと関係者ながら感心しきり。やっぱ音楽っていい!
雨上がりで寒かったけど心身ともにあったまった夜でした。


同じカテゴリー(daily life)の記事画像
シミフェス!! No.6が終わって1週間。
5日ぶりに。
卒論ミュージアム☆
ヒトリゴト
メイド イン ・・・
静岡街中。雨の風景。
同じカテゴリー(daily life)の記事
 シミフェス!! No.6が終わって1週間。 (2008-05-04 00:16)
 5日ぶりに。 (2008-02-19 21:07)
 卒論ミュージアム☆ (2008-02-14 15:01)
 ヒトリゴト (2008-02-07 23:45)
 メイド イン ・・・ (2008-01-31 22:33)
 静岡街中。雨の風景。 (2008-01-29 19:23)

Posted by スマシガオ at 20:55│Comments(3)daily life
この記事へのコメント
これまた良い写真ですねぇ。
奥行きがあります。サックスって楽器もまた
きれいな楽器。芸術品ですな。
そういえば、シミフェスは無料イベントなんですね。
裏を返すと、無料で楽しんでいただけるように
がんばっている部分もあるんだなぁ、、、なんてちと自画自賛。
Posted by チャオクボチャオクボ at 2008年05月05日 21:59
いや〜
回想を読んでなお、悔しさがつのりますなぁ。
すっかり出産後から音楽に遠ざかっています。。努力不足か!?
音楽のない人生なんて・・ほどだったのですが。

ホント、タダって太っ腹です。
シミズ★サイコーじゃないですか〜♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年05月06日 22:56
> チャオクボ さん

無料って誰かがそれをペイしているってことですもんね。
貨幣であったり、労働であったり。
誠に有り難いことです。感謝。

> ゆいま〜る さん

NO MUSIC, NO SHIMIFES!
まさに音楽のない人生なんて。てな感じです。
たまには体ゆらすのもいいですよ〜。(笑)
Posted by スマシガオ at 2008年05月08日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビッグバンド(シミフェス回想その2)
    コメント(3)