使わない洋服やバッグなどを有効活用しませんか。詳しくはバナーをクリック!

2008年02月19日

5日ぶりに。

まめにアップしてきたブログもこのところに忙しさにかまけて停滞気味。(涙)

机(のような場所)も本やら仕事の資料やら新聞の切抜きやらで荒れまくってます。(涙・涙)

まったく散らかっているってのはエコではないね。物を探す労力が多いことったら・・。
やっぱり「佐藤可士和の超整理術」読んだ方がいいのかな?
そういえば昨日「英語でじゃべらナイト」にでてたな。さすがにデザイン界のスーパースター。佐藤可士和氏はあまり英語が得意ではないようだったが、英語でのコミュニケーションにあまり問題はないと言っていた。ミュージシャンが音楽で会話するように、アートディレクターはデザインやヴィジュアルで会話をするそうだ。さすがです。

5日ぶりに。
言語だけがコミュニケーションではないってことですね。

それにしても最近このコミュニケーションって言葉が氾濫しているように感じるのは僕だけでしょうか。

乱用は陳腐化を招きやがて廃れて行く。

せめて言語化することもない"普段のコミュニケーション"だけは廃れないようにしないと。


同じカテゴリー(daily life)の記事画像
ビッグバンド(シミフェス回想その2)
シミフェス!! No.6が終わって1週間。
卒論ミュージアム☆
ヒトリゴト
メイド イン ・・・
静岡街中。雨の風景。
同じカテゴリー(daily life)の記事
 ビッグバンド(シミフェス回想その2) (2008-05-05 20:55)
 シミフェス!! No.6が終わって1週間。 (2008-05-04 00:16)
 卒論ミュージアム☆ (2008-02-14 15:01)
 ヒトリゴト (2008-02-07 23:45)
 メイド イン ・・・ (2008-01-31 22:33)
 静岡街中。雨の風景。 (2008-01-29 19:23)

Posted by スマシガオ at 21:07│Comments(4)daily life
この記事へのコメント
自分のサイトは
チャオズコミュニケーション、です!!!
まだ先だと思っていたシミフェスもどんどん近づいてきます。
ちらし作りもまた相談させてください。
Posted by チャオクボ at 2008年02月19日 23:04
僕がこの1年,JBという新しいプロジェクトにパートナーとして協力してくれているtomさんは可士和さんと地方で地域産業のプロジェクトを進めています。直接会ったことないのにtomさんと仕事しているときたまに可士和さんが隣に座っているような錯覚が…ん~寝不足か。
Posted by 6top6top at 2008年02月19日 23:24
チャオクボさん

これはまた失礼。(笑)
コミュニケーションが大事なことには変わりませんよ。

そろそろチラシ作りを進めないとですね。ほぼコンテンツは揃いましたか?表のヴィジュアルは用意してありますよ。乞うご期待!
近いうちに一度確認作業しましょう。
Posted by スマシガオスマシガオ at 2008年02月20日 00:28
6topさん

先週末はご一緒出来て楽しかったですよー。
そうですか。可士和氏とご一緒に仕事をしているのですね〜。すごいな〜。僕も何度か生可士和氏を拝見しましたよ。イベントなどの壇上でですけど。とっても落ち着いているのですよね〜。さすがです。

ちなみに寝不足なのは人宿町のせいですね。(笑)
Posted by スマシガオスマシガオ at 2008年02月20日 00:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5日ぶりに。
    コメント(4)