2008年01月25日
クラスター爆弾を見てきました。
戦争をしたいですか?と聞かれて99.99%以上は「したくない」と答えるのではないでしょうか。個人ではみんながそう願っていても、いまだに世界中のあちこちで戦争が行われている事実。本当に不思議なこと・・。
報道で目にしたり耳にしたりするものだから、マニアでなくても結構な兵器の名前を言えたりする。
トマホークやパトリオットは湾岸戦争で有名になり。
アフガニスタンでのテロ報復やイラク戦争では劣化ウラン弾やクラスター爆弾。
はっきり言ってどんどんひどい兵器が登場しています。
(上記の二つがどれほど非人道的かは調べてください。憂鬱になりますけど・・)
クラスター爆弾の展示は今日から3日間の短い期間(明日までという情報もあり。要問合せ)ということなので、さっそく展示会場の静岡平和資料センターへ行ってきました。
こじんまりとした展示だったのですが、とても考えさせられるものでした。
兵器って誰の為にあるのかな?
僕には必要ないことは確かだけど。
もう、ほんっとに平和が一番!
******************************
悪魔の兵器・・・
「対人地雷・クラスター爆弾・劣化ウラン弾」展
**入場無料**
【会期】〜2008年3月末(金・土・日のみ開館)
【会場】静岡平和資料センター
静岡市葵区相生町6−20
054−247−9641
静鉄日吉町駅より徒歩1分(駿府公園方面に歩いて一個目の交差点の右側建物の2階。1階はおしゃれな洋服屋さんです。)
******************************
真実はなかなか分らないけれど、事実を知ることは可能です。
是非時間があれば自分の目で確かめることをオススメします。
報道で目にしたり耳にしたりするものだから、マニアでなくても結構な兵器の名前を言えたりする。
トマホークやパトリオットは湾岸戦争で有名になり。
アフガニスタンでのテロ報復やイラク戦争では劣化ウラン弾やクラスター爆弾。
はっきり言ってどんどんひどい兵器が登場しています。
(上記の二つがどれほど非人道的かは調べてください。憂鬱になりますけど・・)

こじんまりとした展示だったのですが、とても考えさせられるものでした。
兵器って誰の為にあるのかな?
僕には必要ないことは確かだけど。
もう、ほんっとに平和が一番!
******************************
悪魔の兵器・・・
「対人地雷・クラスター爆弾・劣化ウラン弾」展
**入場無料**
【会期】〜2008年3月末(金・土・日のみ開館)
【会場】静岡平和資料センター
静岡市葵区相生町6−20
054−247−9641
静鉄日吉町駅より徒歩1分(駿府公園方面に歩いて一個目の交差点の右側建物の2階。1階はおしゃれな洋服屋さんです。)
******************************
真実はなかなか分らないけれど、事実を知ることは可能です。
是非時間があれば自分の目で確かめることをオススメします。
Posted by スマシガオ at 18:55│Comments(0)
│daily life